検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

内科診断基準ハンドブック     

著者名 北村 聖/編集
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110436474492.1/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
774 774
市川 染五郎 歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000803516
書誌種別 図書
書名 内科診断基準ハンドブック     
書名ヨミ ナイカ シンダン キジュン ハンドブック 
著者名 北村 聖/編集
著者名ヨミ キタムラ キヨシ
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 1994.2
ページ数 342p
大きさ 19cm
分類記号 492.1
分類記号 492.1
ISBN 4-89600-063-3
内容紹介 内科の全領域にわたる疾患の分類、診断基準などを、分かり易い表の形で示す事により、ベッドサイドで手軽に使えるようにまとめられた医療ハンドブック。
件名 診断学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “歌舞伎”というと、わかりにくい伝統芸能のひとつ、というイメージが強いと思います。たしかに、台詞は普段しゃべっている言葉と同じではないので、理解しづらいかもしれませんし、芝居の上でのいろいろな約束事や、繰り返し観なければ理解しにくい事柄もないわけではありませんから、それがそのまま皆さんから観て、敷居の高いものという印象につながってしまっている場合もあるでしょう。でも、歌舞伎を劇場で実際に観ていただければ、絢爛豪華な衣裳の色彩、多彩な仕掛け、ストーリーの奥深さなど、観ている人間を惹きつける要素にあふれたものであることは、わかっていただけると思います。なにを隠そう、著者もその魅力に惹きつけられたひとりです。本書では、そんな歌舞伎の魅力の一端を、できるだけわかりやすくまとめてみました。
(他の紹介)目次 第1章 役者市川染五郎
第2章 歌舞伎LIVEに行こう!
第3章 演目解説
第4章 あでやかに魅せてこそ花
第5章 歌舞伎役者
第6章 観劇いろは


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。