蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113319222 | R210.5/キ/ | 2階図書室 | 123B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-近世-書誌 日本-対外関係-歴史-書誌
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001184727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世日本対外関係文献目録 |
書名ヨミ |
キンセイ ニホン タイガイ カンケイ ブンケン モクロク |
著者名 |
中田 易直/編
|
著者名ヨミ |
ナカダ ヤスナオ |
著者名 |
清水 紘一/編 |
著者名ヨミ |
シミズ ヒロカズ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
901p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
210.5
|
分類記号 |
210.5
|
ISBN |
4-88708-245-2 |
内容紹介 |
明治元年から平成5年までの間に刊行された近世日本の対外関係文献を「国際環境」「国際交流」「キリシタン」「産業・流通」などの事項、人名、地名に分類して掲載する。 |
著者紹介 |
1919年秋田県生まれ。中央大学名誉教授。著書に「近世対外関係史の研究」「三井高利」等。 |
件名 |
日本-歴史-近世-書誌、日本-対外関係-歴史-書誌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治元年(1868)から平成5年(1993)までの間に刊行された近世日本の対外関係文献(研究と史料の一部)を収録した目録。邦語文献を中心に30000点、外国文献3000点を収録。事項編、人名編、地名編の三部構成。文献の配列は発行年順。編者名・執筆者名索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 事項編(国際環境 対外関係 国際交流 キリシタン 産業・流通 幕末・維新) 第2部 人名編(列伝 個人) 第3部 地名編 付編 外国語文献(著者別) 編者名・執筆者名索引 |
内容細目表
前のページへ