蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113033128 | 326/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北白石 | 4410076410 | 326/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001179761 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知っていますか?死刑と人権一問一答 |
書名ヨミ |
シッテ イマスカ シケイ ト ジンケン イチモン イットウ |
著者名 |
アムネスティ・インターナショナル日本支部/編著
|
著者名ヨミ |
アムネスティ インターナショナル ニホン シブ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
99p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
326.41
|
分類記号 |
326.41
|
ISBN |
4-7592-8226-2 |
内容紹介 |
死刑を人権の問題だと考えるアムネスティ・インターナショナルが、これまでに受けた死刑に関する質問に答える形で、死刑に反対する理由をまとめる。死刑問題を考える参考となる一冊。 |
件名 |
死刑 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、アムネスティ・インターナショナルがこれまでに受けた死刑に関する多くの疑問や質問のなかからいくつかを選んで、それに答えるという形で、なぜ死刑に反対しているかを述べています。 |
(他の紹介)目次 |
人を殺したのだから、死刑になっても仕方ないのではないでしょうか? 死刑制度は私たちの社会を守るために、やはり必要なのではないでしょうか? 日本には死刑廃止に賛成する人がどれくらいいるのですか? 死刑がなくなると、凶悪犯罪が増えるのではないでしょうか? 被害者遺族の気持ちを考えると、死刑は絶対に必要なのではないでしょうか? 死刑は「残虐な刑罰」なのでしょうか? 誤った死刑判決で無実の人が処刑されたことはあるのでしょうか? 日本では、毎年どれくらいの人が死刑の判決を受け、そして執行されているのですか? 同じ殺人罪でも、死刑になったり無期刑になったりします。その境界を定める基準はあるのでしょうか? 死刑囚は外部の人たちと自由に連絡はとれるのでしょうか?〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ