検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シャーマンの弟子になった民族植物学者の話  下   

著者名 マーク・プロトキン/著   屋代 通子/訳
出版者 築地書館
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512328351296/プ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・プロトキン 屋代 通子
1999
296.2 296.2
アマゾン-紀行・案内記 植物-南アメリカ 薬用植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001168691
書誌種別 図書
書名 シャーマンの弟子になった民族植物学者の話  下   
書名ヨミ シャーマン ノ デシ ニ ナッタ ミンゾク ショクブツ ガクシャ ノ ハナシ 
著者名 マーク・プロトキン/著
著者名ヨミ マーク プロトキン
著者名 屋代 通子/訳
著者名ヨミ ヤシロ ミチコ
出版者 築地書館
出版年月 1999.9
ページ数 199,18p
大きさ 20cm
分類記号 296.2
分類記号 296.2
ISBN 4-8067-1184-5
内容紹介 ハーヴァード・イェール・タフツの各大学で民族植物学を修めた後、植物学の「先達」であるシャーマンとの出会いを求めて10年をかけて南米アマゾンを踏破。ヤノマモ族と神々の植物を吸引した著者が見たものは…。
著者紹介 スミソニアン研究所の植物学部門研究員。NPOのアマゾン・コンサベーション・チーム代表。中南米地域で伝統を受け継ぐシャーマンに教えを乞い、病を癒す植物について学ぶ。
件名 アマゾン-紀行・案内記、植物-南アメリカ、薬用植物
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 著者プロトキン博士は、シャーマン(呪医)のカリスマと神秘の能力に素直に驚き、類い稀な筆力で描きだされた事物や人びとは、ページを繰るごとに、いきいきと躍り出してくる全世界でベストセラーになった、植物、新薬開発、動物、人間たちをめぐる冒険物語。
(他の紹介)目次 第6章 シパリウィニのサバンナの彼方
第7章 ワヤナ族の呪医
第8章 太陽の種子
第9章 クワマラに還る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。