山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

驕れるアメリカ経済 円・ドル・ユーロ「新三国志」    

著者名 山田 伸二/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310039336333/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5210153564333/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
333.6 333.6
世界経済 国際通貨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001144984
書誌種別 図書
書名 驕れるアメリカ経済 円・ドル・ユーロ「新三国志」    
書名ヨミ オゴレル アメリカ ケイザイ 
著者名 山田 伸二/著
著者名ヨミ ヤマダ シンジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.5
ページ数 312p
大きさ 20cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-492-39308-0
内容紹介 アメリカは勝ち続けるのか? EUはユーロで活路を見出せるか? 低迷する日本・アジア経済復活の条件は? 21世紀の覇権は誰にわたるのか? アメリカ、EU、アジアを対抗軸に日本経済を展望する。
著者紹介 1949年東京都生まれ。一橋大学社会学部卒業。NHK入局後、報道局経済部、『ジャパン・ビジネス・トゥデイ』編集長等を経て、現在、解説委員。著書に「大恐慌に学べ」などがある。
件名 世界経済、国際通貨
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀の覇権は誰に。アメリカ、EU、アジアを対抗軸に日本経済を展望。
(他の紹介)目次 序章 1999年、ユーロが世界を変える
第1章 世界バブルの崩壊
第2章 アメリカ経済の光と影
第3章 人に優しい資本主義
第4章 アジアは経済危機を克服できるか
第5章 ドルとユーロ、覇権はどちらに
第6章 円が復活する条件


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。