検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ひとり家族   文春文庫  

著者名 松原 惇子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210700138367/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原 惇子
1999
367.4 367.4
独身 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001137384
書誌種別 図書
書名 ひとり家族   文春文庫  
書名ヨミ ヒトリ カゾク 
著者名 松原 惇子/著
著者名ヨミ マツバラ ジュンコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.4
ページ数 263p
大きさ 16cm
分類記号 367.4
分類記号 367.4
ISBN 4-16-711706-1
件名 独身、家族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人はひとり。ひとりで生まれ、ひとりで死んでいく。神様がくれた一生という長くて短い時間を、せめて心おだやかに、すがすがしい気持ちで過ごしたいものである。ひとりでも安心して暮らせる社会、それが先進国のあるべき姿だ。そのためには、私たちの意識の変革と、個人の生活権が保障されることが重要なのである。
(他の紹介)目次 プロローグ ひとり家族とは
第1章 ひとり家族の女たち
第2章 ひとり家族の男たち
第3章 家族がいてもひとりです
第4章 いつかみんなひとりになる
第5章 ひとりを認めない社会
エピローグ 個人の時代にむけて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。