検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

においを操る遺伝子     

著者名 山崎 邦郎/著
出版者 工業調査会
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011580761491.3/ヤ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
491.376 491.376
におい 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001134477
書誌種別 図書
書名 においを操る遺伝子     
書名ヨミ ニオイ オ アヤツル イデンシ 
著者名 山崎 邦郎/著
著者名ヨミ ヤマザキ クニオ
出版者 工業調査会
出版年月 1999.4
ページ数 210p
大きさ 20cm
分類記号 491.376
分類記号 491.376
ISBN 4-7693-7072-5
内容紹介 嗅覚と味覚に関する研究を専門に進めているペンシルバニア大学モネル化学感覚研究所。唯一の日本人スタッフである著者が、「におい」に関する最先端の研究をわかりやすく解説。においにまつわる未知に挑む。
著者紹介 東京都立大学理学部生物学科卒業。理学博士。74年に米国スローンケタリング癌研究所に留学し、免疫遺伝学を研究する。同研究所室長を経て、現在、ペンシルバニア大学モネル化学感覚研究所教授。
件名 におい、遺伝子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 嗅覚と味覚に関する研究を専門に進めている、ペンシルバニア大学モネル化学感覚研究所。唯一の日本人スタッフである著者が、「におい」に関する最先端の研究をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 においの感知(順応性と交差順応
悪臭を取り除く
においの情報 ほか)
第2章 においを操る遺伝子(におい型と遺伝子
純系のマウスとコンジェニック系のマウス
交配嗜好テスト ほか)
第3章 においの神経科学(セカンドメッセンジャーとしてのサイクリックAMPの発見
嗅覚の細胞生理学
においの識別のメカニズム ほか)
第4章 においの臨床例(臨床化学感覚研究センターの臨床例
刺激感覚と三叉神経
化学感覚と栄養摂取 ほか)
第5章 においの応用(野生動物の管理
動物間の化学伝達
これからの研究)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。