検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

東京水路をゆく 艪付きボートから見上げるTOKYO風景    

著者名 石坂 善久/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116628231933.7/クラ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013246372933.7/クラ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210238563933/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410062785933/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸田 盛和
1999
421.3 421.3
量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000869976
書誌種別 電子図書
書名 東京水路をゆく 艪付きボートから見上げるTOKYO風景    
書名ヨミ トウキョウ スイロ オ ユク 
著者名 石坂 善久/著
著者名ヨミ イシザカ ヨシヒサ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.10
ページ数 243p
分類記号 291.361
分類記号 291.361
ISBN 4-492-04396-7
内容紹介 ボートで自由に走り回れる水路の街・東京。地上では味わえない水上からの風景、水門や閘門などの土木施設、昭和初期に架けられた橋たちの横顔など、魅力あふれる粋な水上散歩の面白さを紹介する。
著者紹介 1966年東京生まれ。製本業、三線式Oゲージ鉄道模型専門模型店を兼業。
件名 東京都-紀行・案内記、河川-東京都、運河、ボート
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書では、1個の電子、あるいは1個の原子の運動、すなわち1体問題を主なテーマとして量子力学の大筋を解説する。
(他の紹介)目次 量子
粒子と波動
シュレーディンガーの方程式
古典的な極限
波束
不確定性原理
トンネル効果
エネルギー固有値
調和振動子
非線形振動〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。