蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
現代中国の産業振興策の推進力 中央政府・地方政府・国有企業の政策協調 阪南大学叢書
|
| 著者名 |
酒向 浩二/著
|
| 出版者 |
文眞堂
|
| 出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181282609 | 601.2/サ/ | 1階図書室 | 55A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001816946 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
現代中国の産業振興策の推進力 中央政府・地方政府・国有企業の政策協調 阪南大学叢書 |
| 書名ヨミ |
ゲンダイ チュウゴク ノ サンギョウ シンコウサク ノ スイシンリョク |
| 著者名 |
酒向 浩二/著
|
| 著者名ヨミ |
サコウ コウジ |
| 出版者 |
文眞堂
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数 |
14,152p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
601.22
|
| 分類記号 |
601.22
|
| ISBN |
4-8309-5238-8 |
| 内容紹介 |
中国では、中央政府による地方政府・国有企業の自由化政策「放」政策と国家管理政策である「収」政策が交互に繰り返されている。中央政府・地方政府・国有企業の「放」と「収」の関係を探り、日本企業の対応策を考察する。 |
| 件名 |
産業政策-中国、国際投資 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
不況を乗り切る、商い成功の秘密。 |
| (他の紹介)目次 |
1 都心型百貨店のあゆみ(先達の教えにみる商売の心―三越 消費者の支持を願って―三越 革新的商法を生んだ創業者の生い立ち―三越 ほか) 2 地方型百貨店のあゆみ(水戸に根づいた伊勢商法―伊勢甚 紆余曲折に耐えて―井筒屋 決断―岩田屋 ほか) 3 百貨店の歴史から見た世相史(日本人とシンボル―三越・高島屋 「士農工商」百貨店―松坂屋・高島屋・大丸 地震と百貨店―伊勢丹・高島屋・三越・松坂屋 ほか) |
内容細目表
前のページへ