山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

何気ないことを大切にする仕事術   講談社ニューハードカバー  

著者名 立川 直樹/著
出版者 講談社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118528264159.4/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001106672
書誌種別 図書
書名 何気ないことを大切にする仕事術   講談社ニューハードカバー  
書名ヨミ ナニゲナイ コト オ タイセツ ニ スル シゴトジュツ 
著者名 立川 直樹/著
著者名ヨミ タチカワ ナオキ
出版者 講談社
出版年月 1998.10
ページ数 278p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-06-264086-4
内容紹介 一流の仕事をこなす男には独特のセオリーがある。一度も組織に属さず、一個人として大企業や個性的なアーティストたちと対峙しながら著者が培った仕事のノウハウを公開し「意識改革」を促す。
著者紹介 1949年東京都生まれ。プロデューサー、ディレクター。音楽、映画、美術等の分野で活躍。著書に「名曲歳時記」「セルジュ・ゲンスブールとの一週間」ほか。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一度も組織に属さず、一個人として大企業や個性的なアーティストたちと対峙しながら30年間に培った仕事のノウハウは、あなたの中の「新しい才能」を引き出す。
(他の紹介)目次 第1章 心を開放する11の生活術(楽しみながら学ぶ習慣が人生の幅を広げる
暮らしの中に音楽を取り入れる ほか)
第2章 ビジネスをもっと楽しくする13の習慣(勝負のつけ方に独特のスタイルを持つ
情報は寝かせて熟成させる ほか)
第3章 知的リーダーシップをとるための8の提言(チームのポジションを明確にする
優れた人材を見抜くにはコツがある ほか)
第4章 生き方を変える12の発想(好きなこと嫌いなことの境界をはっきりさせる
本当の自立は、ほどよく乾いた親子の関係から ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。