蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110017183 | 672.1/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
間 杢右衛門 商人 中津川市-歴史 明治維新
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001079822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商人たちの明治維新 |
書名ヨミ |
ショウニンタチ ノ メイジ イシン |
著者名 |
大島 栄子/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ エイコ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
672.153
|
分類記号 |
672.153
|
ISBN |
4-7634-0322-2 |
内容紹介 |
中山道の荷問屋として、激動の幕末維新期を生き抜いた中津川の間杢右衛門。彼の残した史料から、幕末の中津川地域の経済や社会の有様と変化を、御用商人の間家を中心に再現する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位習得。中京学院大学助教授。 |
件名 |
商人、中津川市-歴史、明治維新 |
個人件名 |
間 杢右衛門 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
幕末維新の激動期をたくましく生き抜いたある地方豪商の物語。中山道の中津川宿を舞台に島崎藤村『夜明け前』の、もうひとつの真実に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 斧次郎の婿入り 第2章 間家の先祖たち 第3章 斧次郎の店卸帳 第4章 商売の成功 第5章 牛方騒動 第6章 金融業の成功 第7章 中津川宿の維新前後 第8章 杢十郎と間家のその後 |
内容細目表
前のページへ