山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最近の地理学   新地理学講座  

著者名 辻村 太郎/編
出版者 朝倉書店
出版年月 1956.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112645924290.8/シ/8書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000805936
書誌種別 図書
書名 最近の地理学   新地理学講座  
書名ヨミ サイキン ノ チリガク 
著者名 辻村 太郎/編
著者名ヨミ ツジムラ タロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 1956.6
ページ数 360p
大きさ 22cm
分類記号 290.8
分類記号 290.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球史研究の全体像を、地質学的な証拠のみならず地球史の初期過程、地球化学サイクル、生物の進化、そしてさまざまなモデル研究に至るまでを視野の中に入れて解説した教科書。
(他の紹介)目次 1 地球システムの形成
2 地球システムの変遷
3 造山帯と大陸の成長
4 火成作用の変遷と大陸地殻の進化
5 大気海洋系の進化
6 地球環境と生物の進化
7 テクトニクスと地球環境の変遷
(他の紹介)著者紹介 田近 英一
 1963年生まれ。東京大学大学院理学系研究科助手(地球惑星科学専攻)。専門は地球惑星システム科学(特に地球惑星環境進化論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
箕浦 幸治
 1949年生まれ。東北大学大学院理学研究科教授。専門は古生物学(とくに進化古生物学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。