検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いくたびか、アジアの街を通りすぎ   講談社文庫  

著者名 前川 健一/[著]
出版者 講談社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111822250292/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001025985
書誌種別 図書
書名 いくたびか、アジアの街を通りすぎ   講談社文庫  
書名ヨミ イクタビ カ アジア ノ マチ オ トオリスギ 
著者名 前川 健一/[著]
著者名ヨミ マエカワ ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 1997.8
ページ数 363p
大きさ 15cm
分類記号 292.09
分類記号 292.09
ISBN 4-06-263574-7
件名 アジア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 旅慣れるのはいいが、旅に慣れてしまってはいけない。これ、旅の鉄則なり。欧米をへ巡り苛烈な中東・アフリカを彷徨し後、旅人は熱帯アジアの豊饒に抱かれる。沙漠のヒッチハイク、バンコク路上観察の日々、胃袋にしみた食べ物、骨に響いたあの一言―旅の達人が好奇心全開で書下ろしたセンチメンタル・ジャーニー。
(他の紹介)目次 第1章 安全旅社の陳さん
第2章 奴隷船―ペナン発マドラス行き
第3章 逮捕寸前―香港にて
第4章 人が旅をすれば、本も旅をする


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。