山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どものこころの発達がよくわかる本 イラスト版  健康ライブラリー  

著者名 坂上 裕子/監修
出版者 講談社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013333725376/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213145697376/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001871567
書誌種別 図書
書名 子どものこころの発達がよくわかる本 イラスト版  健康ライブラリー  
書名ヨミ コドモ ノ ココロ ノ ハッタツ ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 坂上 裕子/監修
著者名ヨミ サカガミ ヒロコ
出版者 講談社
出版年月 2024.7
ページ数 98p
大きさ 21cm
分類記号 376.11
分類記号 376.11
ISBN 4-06-535961-7
内容紹介 愛着形成、認知、自我の芽生え、言葉の習得、他者とのかかわり…。就学前までの子どものこころの発達や対応の具体例を、発達心理学に基づいて、豊富なイラストでわかりやすく解説する。
件名 乳幼児心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、経済学体系のなかでも根幹に位置する社会的総資本の再生産過程を把握する再生産論の基本構成を、古典経済学とマルクスの理論体系形成のなかに追究する試みである。
(他の紹介)目次 第1章 ケネー経済表と経済再建論
第2章 ケネー『経済表』とマルクスの解析
第3章 『国富論』におけるスミス再生産論の基本構成
第4章 リカードウ『経済学および課税の原理』と「機械論」の射程
第5章 再生産表式論の展開過程
第6章 再生産論解釈の一典型


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。