検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「職員室」の心の病     

著者名 大原 健士郎/著
出版者 講談社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012874270493.7/オ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大原 健士郎
1997
493.7 493.7
精神医学 教員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001018597
書誌種別 図書
書名 「職員室」の心の病     
書名ヨミ ショクインシツ ノ ココロ ノ ヤマイ 
著者名 大原 健士郎/著
著者名ヨミ オオハラ ケンシロウ
出版者 講談社
出版年月 1997.7
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-06-208716-2
内容紹介 理想の教育を求めれば求めるほど現実とのギャップに悩む現場の先生たち。医者が手こずる患者である“先生”の隠された精神性疾患の病理を、具体的症例をあげて明かす。
著者紹介 1930年高知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。現在、浜松医科大学名誉教授。著書に「シングルライフの心もよう」「あるがままに生きる」「心を癒す処方箋」ほか多数。
件名 精神医学、教員
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 先生自身も親も気づいていない憂うべき事態が!!理想の教育を求めれば求めるほど現実とのギャップに悩む現場の先生たち。隠された精神性疾患の病理を具体的症例をあげて明かす。
(他の紹介)目次 第1部 「学校の先生」の心のカルテ(医師が手こずる患者は「先生」
「まじめ人間」だからこそ、心の病に陥りやすい
理性よりも感情が勝ってしまう「感情病」
「人」として、「先生」として生きるということ
「子ども」の心を知ることは、むずかしい)
第2部 「学校の先生」との出会い、別れ(なんでも教えられる教師はいない
「先生」との出会いは運命を変える
「先生」に必要なこと、「先生」ができること


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。