検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

関東中世水田の研究 絵図と地図にみる村落の歴史と景観  明治大学人文科学研究所叢書  

著者名 高島 緑雄/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512877696213/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
関東地方-歴史 村落-歴史 水田

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001002349
書誌種別 図書
書名 関東中世水田の研究 絵図と地図にみる村落の歴史と景観  明治大学人文科学研究所叢書  
書名ヨミ カントウ チュウセイ スイデン ノ ケンキュウ 
著者名 高島 緑雄/著
著者名ヨミ タカシマ ロクオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1997.3
ページ数 188p 図版6枚
大きさ 27cm
分類記号 213
分類記号 213.04
ISBN 4-8188-0900-4
内容紹介 極めて稀に残された一枚の絵図は何を物語るか。南武蔵、品川、桂原郡、千葉県北総台地域などの中世の谷田の形態、水系と村落のあり方の研究を通して、東国中世社会の実体に迫る。
著者紹介 1932年東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、明治大学文学部教授。
件名 関東地方-歴史、村落-歴史、水田
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 極めて稀に残された一枚の絵図は何を物語るか。中世の村落と水田のありようを現代に読む。
(他の紹介)目次 序章 谷田の歴史研究
第1章 建武元年正統庵領鶴見寺尾郷図の研究―中世南武蔵の水田と水利
第2章 溜池跡の復原―品川用水と溜井新田と湧水
第3章 荏原郡の水利と摘田―谷田地帯における中世水田へのアプローチ
第4章 橘樹郡の水利と摘田―谷田地帯における中世水田へのアプローチ
第5章 中世村落の自然的条件と土地利用―香取社領=谷地田と台地集落の一類型


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。