検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

販売予測とマーケティング・モデルの選択     

著者名 奥本 勝彦/著
出版者 多賀出版
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017687096673.3/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
673.3 673.3
販売予測 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001001980
書誌種別 図書
書名 販売予測とマーケティング・モデルの選択     
書名ヨミ ハンバイ ヨソク ト マーケティング モデル ノ センタク 
著者名 奥本 勝彦/著
著者名ヨミ オクモト カツヒコ
出版者 多賀出版
出版年月 1997.4
ページ数 278p
大きさ 22cm
分類記号 673.3
分類記号 673.3
ISBN 4-8115-4651-2
内容紹介 1.販売予測の意義とその方法 2.販売予測の諸方法と採用されるモデル 3.伝達関数モデル研究における文献リビュー 4.Lydia Pinkhamのデータを用いた研究の検討とモデル選択 ほか9章
件名 販売予測、マーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 販売予測の意義とその方法
第2章 販売予測の諸方法と採用されるモデル
第3章 伝達関数モデル研究における文献リビュー
第4章 Lydia Pinkhamのデータを用いた研究の検討とモデル選択
第5章 商品の売上高と広告の関係に対する伝達関数モデルにおけるモデル選択
第6章 伝達関数モデルにおける売上高の累積比率の違いによる予測モデルの選択
第7章 販売予測モデル選択に必要とされる期間数
第8章 データ区間の違いによる販売予測モデルの比較
第9章 データ区間の違いによる販売予測モデルの比較
第10章 マーケット・シェアーの予測モデル
第11章 新製品のトライアル購買に関する研究
第12章 販売予測結果の検討方法
第13章 販売計画の事前
事後評価


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。