蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110849072 | 955.6/ゴ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6113001819 | 955/ゴ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
テレビジョンと政治 アメリカ合衆国-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000722548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医療機器への参入のためのスタディブック 参入シリーズ |
書名ヨミ |
イリョウ キキ エノ サンニュウ ノ タメ ノ スタディ ブック |
著者名 |
医工連携推進機構/編集
|
著者名ヨミ |
イコウ レンケイ スイシン キコウ |
出版者 |
薬事日報社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
535.4
|
分類記号 |
535.4
|
ISBN |
4-8408-1252-8 |
内容紹介 |
医療機器市場への参入事例を15件紹介。医療機器分野に参入する際の留意点や、成功事例に見る参入の課題とその解決策についても、詳しく解説する。 |
件名 |
医療器械 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、テレビが、大きな政治イベントの中継を通して、政治や政治家のイメージを形成し、またそうすることで政治の性格とあり方に影響を与える筋道について検証している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 テレビのつくるイメージ 第2章 テレビ独自の視点―マッカーサー・デー 第3章 初の党大会完全テレビ中継―1952年 第4章 「テレビに映る」という試練―ケネディ=ニクソン論争 第5章 投票と選挙報道―遅い時間の投票と早い時間の結果報道 第6章 ウォーターゲート―結合させる力としてのテレビ 第7章 討論とディレンマ―カーター対フォード 第8章 「現実」をめぐる問題 |
内容細目表
前のページへ