山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

キケロ ヨーロッパの知的伝統  岩波新書 新赤版  

著者名 高田 康成/著
出版者 岩波書店
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113190029131.8/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011540115131/タ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
371.4 371.4
児童心理学 児童精神医学 ストレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001161582
書誌種別 図書
書名 キケロ ヨーロッパの知的伝統  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ キケロ 
著者名 高田 康成/著
著者名ヨミ タカダ ヤスナリ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.8
ページ数 215p
大きさ 18cm
分類記号 131.8
分類記号 131.8
ISBN 4-00-430627-2
個人件名 Cicero Marcus Tullius
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書で扱っているストレス・マネジメント教育とは、ストレスの本質を知り、それに打ち勝つ手段を修得することを目的とした健康教育である。ストレス・マネジメント教育では、増え続ける子どもたちのストレス関連問題を、「予防」の観点から考える必要性を強調している。本書は、子どものストレスに関する研究者だけではなく、ストレス関連教育に熱心な多くの実践者に執筆いただいた。
(他の紹介)目次 序章 予防措置としてのストレス・マネジメント教育
1章 子どものストレスとその評価
2章 子どものストレス関連問題
3章 ストレスが起因する子どもの精神症状
4章 ストレス・マネジメントの基本的考え方
5章 北米におけるストレス・マネジメント教育
6章 北欧におけるストレス・マネジメント教育
7章 わが国へのストレス・マネジメント教育導入の意義と問題点
8章 健康教育からみたストレス・マネジメント教育
9章 メンタル・トレーニングの実際
10章 リラクセーション訓練の実際
11章 授業としてのストレス・マネジメント教育
12章 学級活動を通したストレス・マネジメント教育〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。