蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012443547 | 180/オ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400174974 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名僧の漢詩を読む |
書名ヨミ |
メイソウ ノ カンシ オ ヨム |
著者名 |
大角 修/著
|
著者名ヨミ |
オオカド オサム |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
180
|
分類記号 |
180
|
ISBN |
4-333-02102-2 |
内容紹介 |
「五大にみな響あり十界に言語を具す(空海)」 空海、最澄、親鸞、一遍、道元など、日本の名僧たちの残した広く、大きく、背すじの伸びる漢詩(偈頌を含む)をとりあげる。 |
著者紹介 |
1949年兵庫県生まれ。東北大学文学部卒業(宗教学)。出版社勤務を経て、現在、地人館代表。著書に「ブッダ」など。 |
件名 |
仏教、漢詩-評釈、僧侶 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ゲド戦記』で知られるアメリカSF・ファンタジー界の女王が、文学、フェミニズム、物語、旅といったテーマを力強い思考で描く評論集。女性作家の未来についてしなやかに論じ、田舎への旅をユーモアたっぷりに歌いあげ、自作を引きながら物語論を展開する。円熟の境地に達した巨匠の思想的集大成。 |
(他の紹介)目次 |
スペース・クローン ジェンダーは必然か?再考 家族計画の道徳的および倫理的意味 暗い嵐の夜でした、あるいは、なぜ私たちは焚火のまわりに集まるのか? 「ろくろ」を回す 物語をめぐる考察 世界の創造 飢え 土地の名前 ある王女様の物語〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ