機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

サラエボの鐘 旧ユーゴ    

著者名 イヴォ・アンドリッチ/著   田中 一生/共訳   山崎 洋/共訳
出版者 恒文社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012351716989/ア/図書室12一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512671214989/ア/図書室20一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012280522989/ア/図書室22一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イヴォ・アンドリッチ 田中 一生 山崎 洋
1996
334.522 334.522
中国人(外国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001000621
書誌種別 図書
書名 サラエボの鐘 旧ユーゴ    
書名ヨミ サラエボ ノ カネ 
著者名 イヴォ・アンドリッチ/著
著者名ヨミ イヴォ アンドリッチ
著者名 田中 一生/共訳
著者名ヨミ タナカ カズオ
著者名 山崎 洋/共訳
著者名ヨミ ヤマザキ ヒロシ
出版者 恒文社
出版年月 1997.4
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 989.28
分類記号 989.28
ISBN 4-7704-0911-7
内容紹介 ムスリム、カトリック教徒、正教徒、ユダヤ教徒が混在するボスニアの首都サラエボをこよなく愛したアンドリッチの若き日の散文詩、珠玉の短編、哲学的な随筆を集成。多民族の共生を願った作家が残した、故国ボスニアへの思慕。
著者紹介 1892-1975年。ユーゴのノーベル賞作家。ザグレブ大学、ウィーン大学に学ぶ。グラーツ大学より文学博士号取得。外交官として欧州を巡る。著書に「ボスニア物語」等。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 巨大な富と、権力を動かす知恵、姿なき王国「華僑世界」の歴史と力を描く。
(他の紹介)目次 1 華僑のルーツ(厚顔と黒い心臓
煮られた走狗 ほか)
2 東南アジアの華僑王国(南洋への大脱出
日本軍南進と華僑 ほか)
3 中国を動かす華僑(龍の申し子たち
蒋・宋王朝の盛衰 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。