検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

市民主導の都市創造 パートナーシップ型の住民参加を考える    

著者名 井上 繁/著
出版者 同友館
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111504452318.7/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900020004318/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
318.7 318.7
都市行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000929743
書誌種別 図書
書名 市民主導の都市創造 パートナーシップ型の住民参加を考える    
書名ヨミ シミン シュドウ ノ トシ ソウゾウ 
著者名 井上 繁/著
著者名ヨミ イノウエ シゲル
出版者 同友館
出版年月 1996.3
ページ数 211p
大きさ 20cm
分類記号 318.7
分類記号 318.7
ISBN 4-496-02366-0
内容紹介 これからの都市づくりは、市民と行政が対等の立場で手を携えるパートナーシップ型が望ましい。市民と行政の協働によるまちづくりや、市民参加について多様な角度から分析する。
件名 都市行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国内・海外の事例に学ぶ“参加する市民たち”。都市防災、景観、福祉など新たな課題に取り組む。
(他の紹介)目次 第1部 都市づくりと市民参加
第2部 事例研究―国内編(東京都世田谷区 まちづくりのデパートの住民参加
石川県金沢市 都市景観の創出と市民の役割
岐阜県高山市 観光都市づくりと市民の意識 ほか)
第3部 事例研究―海外編(グラールス州(スイス)今に生きる直接民主政治の実践
オリンピア市(米国)住民主導でアメニティー向上作戦
ベローナ市(イタリア)市民が演ずる小説の世界の現実性 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。