検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フォークの歯はなぜ四本になったか 実用品の進化論    

著者名 ヘンリー・ペトロスキー/著   忠平 美幸/訳
出版者 平凡社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512752220501/ペ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘンリー・ペトロスキー 忠平 美幸
1995
501.83 501.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000909727
書誌種別 図書
書名 フォークの歯はなぜ四本になったか 実用品の進化論    
書名ヨミ フォーク ノ ハ ワ ナゼ ヨンホン ニ ナッタカ 
著者名 ヘンリー・ペトロスキー/著
著者名ヨミ ヘンリー ペトロスキー
著者名 忠平 美幸/訳
著者名ヨミ タダヒラ ミユキ
出版者 平凡社
出版年月 1995.11
ページ数 350p
大きさ 22cm
分類記号 501.83
分類記号 501.83
ISBN 4-582-53211-X
内容紹介 ペーパークリップからプルトップまで、身の回りにある実用品の形は何によって決まってきたのだろうか。機能とデザインを支配する究極の原理を見事に解き明かす。事例の豊富さと開発時の意外なエピソード満載で興味あふれる本。
著者紹介 米国デューク大学工学部教授。おもな著書に「日用品の発達史」「人間としての技術者」がある。
件名 デザイン(工業)-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何がモノの形を決めるのか。フォークからプルトップのビール缶まで、あらゆるモノのデザインを支配する究極の原理を解き明かす。
(他の紹介)目次 フォークの歯はなぜ四本になったか
形は失敗にしたがう
批評家としての発明家
ピンからペーパークリップへ
瑣末のモノもあなどれない
ファスナーが生まれるまで
道具が道具を作る
増殖のパターン
流行とインダストリアル・デザイン
先行するモノの力〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。