検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

40歳からの骨粗しょう症対策   健康ライブラリー  

著者名 林 泰史/著
出版者 講談社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311712943493/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 泰史
1995
493.6 493.6
骨粗鬆症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000897199
書誌種別 図書
書名 40歳からの骨粗しょう症対策   健康ライブラリー  
書名ヨミ ヨンジッサイ カラ ノ コツソショウショウ タイサク 
著者名 林 泰史/著
著者名ヨミ ハヤシ ヤスフミ
出版者 講談社
出版年月 1995.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 493.6
分類記号 493.6
ISBN 4-06-254002-9
内容紹介 多くの閉経後の女性を襲う骨粗しょう症。骨折は寝たきりや痴呆の遠因ともなる。骨粗しょう症の本当のこわさや食事療法、なる人とならない人の違いなど、骨粗しょう症のすべてがわかる。最新情報も満載。
著者紹介 1939年生まれ。元東京都リハビリテーション病院副院長。著書に「脊椎の変化から診断する骨粗鬆症」「健康手帳-骨折を防ぐ」など。
件名 骨粗鬆症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 骨がもろくなり、折れやすくなる骨粗しょう症。閉経後の女性に発症し、注目されている。骨折は寝たきりや痴呆の遠因になる。日ごろから骨をつよくするライフ・スタイルをおくるのが肝心と著者は力説する。具体的な最新のアドバイスを満載した、骨粗しょう症のすべてがわかる一冊。
(他の紹介)目次 1 骨粗しょう症とはどんな病気か
2 骨粗しょう症はこうしておこる
3 骨を強くする女性ホルモン
4 骨が果たす二つの役割
5 骨粗しょう症の診断方法は?
6 骨粗しょう症をなおすくすり
7 予防のカギは食事、運動、日光浴
8 カルシウムの多い食事をとろう
9 日光浴はなぜ必要?
10 骨に適度な運動は欠かせない
11 転倒による骨折を防ぐ
12 骨は生涯の伴侶
13 骨が気になる人のQ&A


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。