蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
骨 骨の役割と成長・老化のメカニズム からだ読本
|
著者名 |
林 泰史/著
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113416028 | 491.3/ハ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001176149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
骨 骨の役割と成長・老化のメカニズム からだ読本 |
書名ヨミ |
ホネ |
著者名 |
林 泰史/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヤスフミ |
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
491.366
|
分類記号 |
491.366
|
ISBN |
4-381-10348-3 |
内容紹介 |
「骨を鍛える」をキーワードに、骨の役割、骨の成長と老化のメカニズム、骨粗しょう症を主とする骨の病気をわかりやすく解説し、骨を強くするためのポイントを紹介する。 |
著者紹介 |
1939年大阪府生まれ。京都府立医科大学卒業。東京都リハビリテーション病院副院長などを経て、現在、東京都多摩老人医療センター院長。著書に「骨の健康学」などがある。 |
件名 |
骨 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
高齢になっても豊かな骨を維持しておくことは、骨折を防ぐだけでなく、多くの生活習慣病を防ぐことにつながります。そして、それはいきいきとした人生を送ることにもつながります。そのために大切なことは、骨代謝の基礎を理解して、実際に「骨を鍛える」ことです。本書は、「骨を鍛える」をキーワードに、骨の役割、骨の成長と老化のメカニズム、骨粗しょう症を主とする骨の病気をわかりやすく解説し、骨を強くするためのポイントを紹介しています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 骨とは? 第2章 骨とカルシウム 第3章 骨を測る 第4章 骨の病気 第5章 骨脆弱化と骨粗しょう症 第6章 骨を鍛える 第7章 骨折 第8章 骨を鍛えるのは社会の関心事 |
内容細目表
前のページへ