検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

菅原孝標女 更級日記作者  日本の作家  

著者名 津本 信博/著
出版者 新典社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011894132910/ス/古典一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7011929523910/ニ/書庫99一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョディ・ピコー 川副 智子
2019
369.27 369.27
都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000141082
書誌種別 図書
書名 菅原孝標女 更級日記作者  日本の作家  
書名ヨミ スガワラ タカスエ ノ ムスメ 
著者名 津本 信博/著
著者名ヨミ ツモト ノブヒロ
出版者 新典社
出版年月 1986.9
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 915.36
分類記号 915.36
ISBN 4-7879-7014-3
個人件名 菅原孝標女
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 現代世界と都市(変貌する都市
中心と周辺)
第2部 都市形成のメカニズム(都市の生成と発展
社会体制と都市
過疎と過密の新局面)
第3部 都市の社会と文化(都市の活力と不平等
問われる都市システム
都市生活と社会運動
伝統と未来のはざまで)
第4部 都市と都市研究の発展(欧米の都市と都市社会学の展開
日本の都市と都市社会学の展開)
第5部 用語解説・資料・文献解題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。