蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 8210261700 | 280/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8310292035 | 280/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はっさむ | 7310087429 | 280/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000879629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天才を育てた母たち |
書名ヨミ |
テンサイ オ ソダテタ ハハタチ |
著者名 |
井上 篤夫/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ アツオ |
出版者 |
ソニー・マガジンズ
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
280.4
|
分類記号 |
280.4
|
ISBN |
4-7897-0982-5 |
内容紹介 |
この母にして、この子あり。アインシュタイン、小沢征爾、エジソン、ジョン・F・ケネディ、シェイクスピア、チャップリン…32名の母たちの教育、愛情、人生には、こんなエピソードがあった。 |
著者紹介 |
1947年岐阜県生まれ。早稲田大学中退。ジャーナリスト。20代からアメリカ各地を取材してまわり、92年からボストンに在住。著書に「若きアメリカ企業の勝利者」など。 |
件名 |
女性-伝記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『この母にして、この子あり』アインシュタイン、小沢征爾、エジソン、ジョン・F・ケネディ、シェイクスピア、チャップリン、ピカソ、フロイト、モーツァルト…。32名の母たちの教育・愛情・人生には、こんなエピソードがあった。 |
(他の紹介)目次 |
信心深くて、愉快な母―ルイ・アームストロングの母 息子の失読症に悩んだ―アルバート・アインシュタインの母 気さくな肝っ玉母さん―モハメド・アリの母 息子の成功をひたすら信じた―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの母 親バカで天才を育てた―トマス・アルヴァ・エジソンの母 夫に首をはねられた―エリザベス女王の母 才能は努力なりを知る―小沢征爾の母 物語の母よりもすばらしい―ルイザ・メイ・オルコットの母 暗黒街の帝王を看取った―アル・カポネの母 聖人を育てた普通の母―マハトマ・ガンジーの母〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ