山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

浮世絵人名価格事典     

著者名 北辰堂編集部/編
出版者 北辰堂(発売)
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111591699R721.8/ホ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
518.8 518.8
都市計画 パブリックアート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000842317
書誌種別 図書
書名 浮世絵人名価格事典     
書名ヨミ ウキヨエ ジンメイ カカク ジテン 
著者名 北辰堂編集部/編
著者名ヨミ ホクシンドウ ヘンシュウブ
版表示 新版
出版者 北辰堂(発売)
出版年月 1994.10
ページ数 231p
大きさ 22cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
ISBN 4-89287-174-5
内容紹介 浮世絵師約1200人を五十音順に掲載し、図版は原則として市場に流通している絵師の作品をのせ、参考までに保存良好の初版の標準価格を表示。78年刊「浮世絵価格事典」の増補改訂版。
件名 浮世絵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「再生」を目指す景観づくりへの提言。
(他の紹介)目次 第1章 パブリックアートとは何か
第2章 パブリックアートの誕生
第3章 人の歴史に見るパブリックアート
第4章 時代が生んだパブリックアート
第5章 日本のパブリックアートの現状
第6章 海外パブリックアート見てある記
第7章 不幸なパブリックアート
第8章 地域ならではの新しい景観・文化の創造
第9章 これからのパブリックアート


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。