検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ブッダの生涯   「知の再発見」双書  

著者名 ジャン・ボワスリエ/著   富樫 瓔子/訳
出版者 創元社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012216205182/ボ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410045376182/ボ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
182.8 182.8
釈迦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000859843
書誌種別 図書
書名 ブッダの生涯   「知の再発見」双書  
書名ヨミ ブッダ ノ ショウガイ 
著者名 ジャン・ボワスリエ/著
著者名ヨミ ジャン ボワスリエ
著者名 富樫 瓔子/訳
著者名ヨミ トガシ ヨウコ
出版者 創元社
出版年月 1995.2
ページ数 210p
大きさ 18cm
分類記号 182.8
分類記号 182.8
ISBN 4-422-21095-5
内容紹介 生きとし生けるものが輪廻を逃れ救いを得る道を模索したブッダ。その真摯な探求は時代を超え文化を超え共感を呼びつづける。神話・伝説・多くの絵画・彫刻などを駆使し、人類救済を志した生涯を辿る。
著者紹介 パリ生まれ。文学博士、インド研究博士、バンコクのシルパコルン大学名誉博士。仏教美術・考古学・仏教学の専門家として多数の著書がある。
個人件名 釈迦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、敬虔な信仰者たちが纒めあげたであろう南方所伝の仏伝文学の諸文献と、西欧における近代の仏教研究の諸成果に基づき、ブッダの時代とその生涯を、そしてその後の仏教の歴史を、多くの美しく貴重な図版や写真を使いながら、流麗な文章で簡潔に描き上げたものである。
(他の紹介)目次 第1章 ブッダの時代
第2章 菩薩―ブッダの前身
第3章 悟りとはじめての説法
第4章 布教と遍歴
第5章 入滅
第6章 ブッダ入滅後の布教


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。