蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116860750 | 375.8/オ/1 | 1階図書室 | 45B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900286308 | 375/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
NHK わたしの自叙伝 : 教…10
林 竹ニ/談,大…
大村はまの日本語教室 : 日本語を…
大村 はま/著
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
学びひたりて : 大村はま自叙伝
大村 はま/著
授業を創る : 大村はま
大村 はま/著
大村はま国語教室の実際下
大村 はま/著
22年目の返信
大村 はま/著,…
かけがえなきこの教室に集う : 大…
大村はま白寿記念…
灯し続けることば
大村 はま/著
大村はま講演集下
大村 はま/著
大村はま講演集上
大村 はま/著
教師大村はま96歳の仕事 : He…
大村 はま/著
教えることの復権
大村 はま/著,…
大村はまの日本語教室 : 日本語を…
大村 はま/著
大村はまの日本語教室 : 日本語を…
大村 はま/著
大村はまの日本語教室 : 日本語を…
大村 はま/著
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
心のパン屋さん : ことばの教育に…
大村 はま/著
私が歩いた道
大村 はま/著
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
新編教えるということ
大村 はま/著
日本の教師に伝えたいこと
大村 はま/著
教えるということ
大村 はま/著
小学 漢和辞典 第6版
大村 はま/編,…
大村はま・教室で学ぶ
大村 はま/著
「日本一先生」は語る : 大村はま…
大村 はま/著,…
三省堂小学漢和辞典
大村 はま/編,…
大村はま授業の展開1
大村 はま/著
教えながら教えられながら
大村 はま/著
教室に魅力を
大村 はま/著
授業を創る
大村 はま/著
大村はま国語教室別巻
大村 はま/著
大村はま国語教室8
大村 はま/著
大村はま国語教室7
大村 はま/著
大村はま国語教室10
大村 はま/著
大村はま国語教室12
大村 はま/著
大村はま国語教室14
大村 はま/著
大村はま国語教室11
大村 はま/著
大村はま国語教室15
大村 はま/著
大村はま国語教室5
大村 はま/著
大村はま国語教室13
大村 はま/著
大村はま国語教室3
大村 はま/著
大村はま国語教室6
大村 はま/著
大村はま国語教室2
大村 はま/著
大村はま国語教室4
大村 はま/著
前へ
次へ
論究日本の危機管理体制 : 国民保…
武田 康裕/編著
行政学の基礎
風間 規男/編著…
行政学講義 : 日本官僚制を解剖す…
金井 利之/著
国家の危機管理
森本 敏/著,浜…
よくわかる行政学
村上 弘/編著,…
定本危機管理 : 我が経験とノウハ…
佐々 淳行/著
ドラッカーに学ぶ公務員のためのマネ…
淡路 富男/著
国家の危機と首相の決断
塩田 潮/著
日本の危機管理力
若田部 昌澄/編…
基礎行政学
今村 都南雄/著…
新たな行政と民間企業の協働に向けて…
北海道知事政策部…
行政学の基礎
風間 規男/編,…
基礎行政学
今村 都南雄/著…
コスト情報を活かした行政経営をめざ…
北海道知事政策部…
グローバル・セキュリティ入門
薬師寺 泰蔵/編…
行政経営の時代
徳山 日出男/著
危機管理の焦点
久本 之夫/著
日本型NPM : 行政の経営改革へ…
大住 荘四郎/[…
行政の新展開
福田 耕治/編,…
日本の行政評価 : 総括と展望
上山 信一/著
行政学教科書 : 現代行政の政治分…
村松 岐夫/著
行政学
西尾 勝/著
社会制御の行政学 : マインツ行政…
原田 久/著
行政活動の理論
クリストファー・…
行政の危機管理システム
中邨 章/編著,…
現代行政学 : 管理の行政学から政…
佐々木 信夫/著
新たな行政の管理基準 : 民間企業…
唐津 一/編著
行政の活動
西尾 勝/著
データで見る行政管理
福島 康仁/[著…
行政学教科書 : 現代行政の政治分…
村松 岐夫/著
行政学
今村 都南雄/[…
行政学の基礎
森田 朗/編
行政学の基礎理論
今村 都南雄/著
国際行政の構造
城山 英明/著
行政学
今村 都南雄/[…
「大きな政府」の時代と行政
水口 憲人/著
アメリカ行政学
手島 孝/著
講座行政学第6巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第5巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第2巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第3巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第1巻
西尾 勝/編集,…
行政学の基礎概念
西尾 勝/著
公共政策
薬師寺 泰蔵/著
新しい行政学
H.G.フレデリ…
現代行政管理総論
ニコラス・ヘンリ…
日本の政策決定過程
村川 一郎/著
行政学講義
村松 岐夫/編
政策決定と社会理論
河中 二講/著
行政管理の現況 : …昭和59年4月
行政管理庁/編集
前へ
次へ
政治学・行政学の基礎知識
堀江 湛/編,加…
政治学小辞典
堀江 湛/編,加…
行政学の基礎
風間 規男/編著…
行政学講義 : 日本官僚制を解剖す…
金井 利之/著
よくわかる行政学
村上 弘/編著,…
政治学・行政学の基礎知識
堀江 湛/編
国際行政学 : 国際公益と国際公共…
福田 耕治/著
基礎行政学
今村 都南雄/著…
政治学・行政学の基礎知識
堀江 湛/編
行政学の基礎
風間 規男/編,…
基礎行政学
今村 都南雄/著…
政治学・行政学の基礎知識
堀江 湛/編
国際行政学 : 国際公益と国際公共…
福田 耕治/著
行政の新展開
福田 耕治/編,…
行政学教科書 : 現代行政の政治分…
村松 岐夫/著
行政学
西尾 勝/著
社会制御の行政学 : マインツ行政…
原田 久/著
行政活動の理論
クリストファー・…
現代行政学 : 管理の行政学から政…
佐々木 信夫/著
行政の活動
西尾 勝/著
行政学教科書 : 現代行政の政治分…
村松 岐夫/著
行政学
今村 都南雄/[…
行政学の基礎
森田 朗/編
行政学の基礎理論
今村 都南雄/著
国際行政の構造
城山 英明/著
政治と行政のポイエーシス
山本 啓/編
行政学
今村 都南雄/[…
「大きな政府」の時代と行政
水口 憲人/著
行政学
今村 都南雄/著
アメリカ行政学
手島 孝/著
講座行政学第6巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第5巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第2巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第3巻
西尾 勝/編集,…
講座行政学第1巻
西尾 勝/編集,…
日本国「政府」の研究 : 現代政治…
村川 一郎/著
行政学の基礎概念
西尾 勝/著
公共政策
薬師寺 泰蔵/著
新しい行政学
H.G.フレデリ…
日本の政策決定過程
村川 一郎/著
行政学講義
村松 岐夫/編
政策決定と社会理論
河中 二講/著
政策と行政
河中 二講/著
行政の中立性理論
田中 守/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500236375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大村はま国語教室の実際 上 |
書名ヨミ |
オオムラ ハマ コクゴ キョウシツ ノ ジッサイ |
著者名 |
大村 はま/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ ハマ |
出版者 |
溪水社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
4,339p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
375.8
|
分類記号 |
375.8
|
内容紹介 |
大村はまが1956年以来、広島・大下学園祇園高等学校の国語科教育研究会で行った32回の講演の中から、1989年から2001年までの9回の講演記録を収める。上巻には前半の5回を収録。 |
著者紹介 |
1906〜2005年。横浜生まれ。東京女子大学卒業。74歳まで中学校教諭を務め、退職後も「大村はま国語教室の会」を中心に多くの講演活動、著述活動を続けた。ペスタロッチ賞受賞。 |
件名 |
国語科 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本講座の特集は、「日本の」行政の現状を理解するための認識枠組みを提示。行政の制度を的確に記述し組織最前線での行政機能を分析。公共政策の現代的変容と国際化時代の行政システムを重視。政治・法律・経済系など隣接分野の学生・研究者にも最適。ビジュアルで読みやすく拡大テキストとしても格好の講座である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 省庁の組織と定員 第2章 省庁の所掌事務と調査研究企画 第3章 省庁の外郭団体・業界団体・諮問機関 第4章 法令の制定と省庁の意思決定 第5章 計画の策定 第6章 予算の編成 第7章 自治体計画の策定 第8章 中央の政治と都市の政治 |
内容細目表
前のページへ