検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼロからつくるネットワーク術 自分を楽しくする出会いと共感の見つけ方    

著者名 金丸 弘美/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111906707361.4/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金丸 弘美
1994
361.4 361.4
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000842340
書誌種別 図書
書名 ゼロからつくるネットワーク術 自分を楽しくする出会いと共感の見つけ方    
書名ヨミ ゼロ カラ ツクル ネットワークジュツ 
著者名 金丸 弘美/著
著者名ヨミ カナマル ヒロミ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1994.10
ページ数 152p
大きさ 19cm
分類記号 361.4
分類記号 361.4
ISBN 4-478-71025-2
内容紹介 ネットワークや人脈は、ビジネスのためにあるのではありません。人生を楽しみ、自分が面白くなるためにあるのです。人生を楽しむための「出会い」を作るための、ちょっとしたコツを紹介します。
著者紹介 1952年佐賀県生まれ。エッセイ、コラム等の執筆や、雑誌・書籍の企画・制作に従事。フリーライターズ・ネットワーク主宰。著書に「こんなSCENEで贈り物」など。
件名 人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 本物のネットワークとは、どういうものか(ネットワークを意識できる人、できない人
フィールドが広がると足元が見えてくる
ネットワークは発信力を高める ほか)
第2部 ネットワークをゼロからつくる方法(「ふるさときゃらばん」との出会い
体育館が一夜にして劇場に変身
30人の知人がいれば公演はできる ほか)
第3部 ネットワークを活かすには(「ふるきゃらネットワーク」の誕生
ある本の場合―私の思いがけない体験から
プレゼントの本だからとリボンを探す ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。