蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112835996 | 388.9/ミ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000822372 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本の木遣唄 1 |
| 書名ヨミ |
ニホン ノ キヤリウタ |
| 著者名 |
宮内 仁/著
|
| 著者名ヨミ |
ミヤウチ ヒトシ |
| 出版者 |
日本図書刊行会
|
| 出版年月 |
1994.6 |
| ページ数 |
178p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
388.91
|
| 分類記号 |
388.91
|
| ISBN |
4-7733-2774-X |
| 内容紹介 |
「木遣り唄」とは、大勢の人達が力を合わせて、大きい物や重い物を動かす時の仕事唄。「江戸木遣り唄」に至る以前の木遣り唄について、詳しく述べる。 |
| 件名 |
民謡-日本 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本の木遣唄は、御木曳き木遣唄、土搗き木遣唄、棟上げ木遣唄、舟卸し木遣唄、漁猟木遣唄、山車曳き木遣唄、儀式木遣唄の七種に分類されます。それらの木遣唄が、仕事唄から祝いの唄に変化した事を解説しました。 |
| (他の紹介)目次 |
木遣り唄 石曳き・木曳き木遣り唄 土搗き・石搗き木遣り唄 |
内容細目表
前のページへ