検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

モラエスの絵葉書書簡 日本発、ポルトガルの妹へ    

著者名 ヴェンセスラウ・デ・モラエス/著   岡村 多希子/訳
出版者 彩流社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012002502289/モ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000809844
書誌種別 図書
書名 モラエスの絵葉書書簡 日本発、ポルトガルの妹へ    
書名ヨミ モラエス ノ エハガキ ショカン 
著者名 ヴェンセスラウ・デ・モラエス/著
著者名ヨミ ヴェンセスラウ デ モラエス
著者名 岡村 多希子/訳
著者名ヨミ オカムラ タキコ
出版者 彩流社
出版年月 1994.3
ページ数 376p 図版11p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-88202-290-7
内容紹介 31年間、母国へ帰ることなく徳島の地で果てた作家が、1910年から1929年までの20年間妹へ綴った絵葉書609通を収録。孤高の文豪モラエスが肌で触れた、明治・大正・昭和のニッポンを紹介する。
著者紹介 1854-1929。1898年日本へ移住し、神戸・大阪ポルトガル国領事に就任。1913年職を辞し徳島へ。死に至る31年間を日本で暮らし、日本をポルトガルへ紹介する。
個人件名 Moraes Wenceslau de
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 31年間、母国へ帰ることなく徳島の地で果てた作家が、1910年から1929年までの20年間、妹へ綴った絵葉書。孤高の文豪モラエスが肌で触れた明治大正昭和のニッポン。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。