検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの心と身体 小児心身症と心理療法    

著者名 杉村 省吾/著
出版者 培風館
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110380615493.9/ス/書庫3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
小児科学 心身症 心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000777218
書誌種別 図書
書名 子どもの心と身体 小児心身症と心理療法    
書名ヨミ コドモ ノ ココロ ト シンタイ 
著者名 杉村 省吾/著
著者名ヨミ スギムラ ショウゴ
出版者 培風館
出版年月 1993.9
ページ数 291p
大きさ 22cm
分類記号 493.93
分類記号 493.93
ISBN 4-563-05585-9
内容紹介 ストレスや心的葛藤が起因して、大脳皮質、大脳辺縁系、視床下部にインパクトを与え、自律神経系、ホルモン系、免疫系に不調をもたらす、いわゆる心身症の発症機序について記述し、診断と治療について解説する。
件名 小児科学、心身症、心理療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、長年多くの子どもたちの心理治療に携わってきた著者が、その経験を生かし、小児心身症を子ども特有の世界から臨床的にわかりやすく解説したものである。
(他の紹介)目次 1部 心身症に関する諸理論(心身症の概念
心身相関理論
心身症の診断と治療)
2部 心身症に関する基礎的・実証的研究(心身症児のバウムテストに関する実証的研究
心身症児のバウムテストに関する実証的研究
子どもの心身症と親子関係)
3部 心身症に関する実践的事例研究(前思春期神経性食思不振症児の心理治療的アプローチ
チック症児の心理治療過程)
4部 総括的考察(心と身体の接点を求めて
心身症児に対する心理療法の効用と限界
心身症児への心理治療者の態度)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。