検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

目で見るマイコン&IC入門     

著者名 鈴木 八十二/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110300811549.7/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
549.7 549.7
集積回路 コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000768109
書誌種別 図書
書名 目で見るマイコン&IC入門     
書名ヨミ メ デ ミル マイコン アンド アイシー ニュウモン 
著者名 鈴木 八十二/著
著者名ヨミ スズキ ヤソジ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1993.7
ページ数 186,9p
大きさ 21cm
分類記号 549.7
分類記号 549.7
ISBN 4-526-03350-2
内容紹介 この本は、少しでも時代遅れにならないようにと考え、ICとは(LSIとは)、マイコンとは、ということについてまとめた本。特に普通高校を卒業した人や文科系大学を卒業した人のような、電気的知識のあまりない人のために書かれている。
件名 集積回路、コンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 身の回りのICを見てみよう
ICの仲間を探ってみよう
マイコンのしくみを見てみよう
ICの中身と動きを見てみよう
ICのできるまでを探ってみよう
これからのICの動きはどうなるのだろうか?
電気のしくみを勉強しよう!
付録 マイクロ・マイクロ豆辞典


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。