検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソフトウェア管理の落とし穴 アメリカの事例に学ぶ    

著者名 E.ヨードン/著   松原 友夫/訳
出版者 トッパン
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110482619007.3/ヨ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
007.35 007.35
情報産業 情報処理技術者 ソフトウェア工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000760875
書誌種別 図書
書名 ソフトウェア管理の落とし穴 アメリカの事例に学ぶ    
書名ヨミ ソフトウェア カンリ ノ オトシアナ 
著者名 E.ヨードン/著
著者名ヨミ E ヨードン
著者名 松原 友夫/訳
著者名ヨミ マツバラ トモオ
出版者 トッパン
出版年月 1993.5
ページ数 366p
大きさ 21cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-8101-8547-8
内容紹介 多くのアメリカのプログラマーは、1980年代の間彼らが「没落」し、その結果日本のソフトウェア技術者に乗っとられるのではないかと心配してきた。ソフトウェア開発に携わる人たちに警告を与えると同時に、ソフトウェア工学の実践のための啓蒙書。
件名 情報産業、情報処理技術者、ソフトウェア工学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 アメリカのプログラマーの没落
第2章 銀の弾丸の誘惑
第3章 ピープルウェア
第4章 ソフトウェア・プロセス
第5章 ソフトウェア方法論
第6章 CASE技術
第7章 ソフトウェア・メトリックス
第8章 ソフトウェアの品質保証
第9章 ソフトウェアの再利用性
第10章 ソフトウェア・エンジニアリング
第11章 将来の動向
付録(インドにおけるソフトウェア技術
プログラマーの本棚)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。