蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
図解電気設備技術基準・解釈ハンドブック [2007]改訂第6版
|
著者名 |
電気技術研究会/編
|
出版者 |
電気書院
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117374942 | R540.9/ズ/07 | 2階図書室 | 127B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700424558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解電気設備技術基準・解釈ハンドブック [2007]改訂第6版 |
書名ヨミ |
ズカイ デンキ セツビ ギジュツ キジュン カイシャク ハンドブック |
著者名 |
電気技術研究会/編
|
著者名ヨミ |
デンキ ギジュツ ケンキュウカイ |
出版者 |
電気書院
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
20,772p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
540.91
|
分類記号 |
540.91
|
ISBN |
4-485-70632-9 |
件名 |
電気設備技術基準 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
春夏秋冬、2人ずつ、3年間にわたり、毎日新聞社ベテラン写真記者が、沿海地方写真家同盟と初の合同取材を敢行。ほかに北海道支社の写真記者が北方領土を中心に取材した写真を合わせておくる、「極東」の写真集の決定版。ソ連邦崩壊後、ロシア、特に極東地域に対する関心が急浮上する今、最高の取材チームによるカメラワークと、専門家の記事で余すところなく描き出す「シベリアの自然、人、生活」の写真ルポルタージュ。 |
(他の紹介)目次 |
極東地域の構成と自然環境、その可能性 第1章 沿海地方―ウラジオストクを中心に 第2章 ハバロフスク地方―ハバロフスク市とその周辺 第3章 サハリン州―樺太の自然と人々の生活 第4章 クリル列島―歯舞、色丹、国後、択捉島を中心として 第5章 カムチャツカ州―雪と氷の国の風土を歩く ロシア人写真家の眼がとらえた極東の動物、植物、鉱物 極東をめぐる日露関係の経過と現状 日露交流史・年表 写真家とその“ものを見る眼”との関連性 ロシア、極東地域と自然保護 ロシア人の自然への姿勢がひしひしと… |
内容細目表
前のページへ