検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの論理と科学の論理を結ぶ理科授業の条件     

著者名 森本 信也/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111917415375.4/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
375.42 375.42
科学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000752184
書誌種別 図書
書名 子どもの論理と科学の論理を結ぶ理科授業の条件     
書名ヨミ コドモ ノ ロンリ ト カガク ノ ロンリ オ ムスブ リカ ジュギョウ ノ ジョウケン 
著者名 森本 信也/著
著者名ヨミ モリモト シンヤ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1993.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 375.42
分類記号 375.42
ISBN 4-491-01030-7
内容紹介 1.子どもの理科学習の方法(子どもの世界と科学の世界 理科授業における子どもの情報処理とその表現方法) 2.理科授業で構成されるもの(理科授業でめざすもの 科学的知識と子どもの学習) 3.理科授業の実現へ向けて ほか
件名 科学教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 子どもの理科学習の方法(子どもの世界と科学の世界
理科授業における子どもの情報処理とその表現方法)
第2部 理科授業で構成されるもの(理科授業でめざすもの
科学的知識と子どもの学習)
第3部 理科授業の実現へ向けて(理科授業における子どもの論理と教師の論理とのコミュニケーション
理科授業を構成するためのいくつかの視点)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。