検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神仏習合     

著者名 逵 日出典/著
出版者 臨川書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110504974162.1/ツ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
162.1 162.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000752156
書誌種別 図書
書名 神仏習合     
書名ヨミ シンブツ シュウゴウ 
著者名 逵 日出典/著
著者名ヨミ ツジ ヒデノリ
出版者 臨川書店
出版年月 1993.3
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 162.1
分類記号 162.1
ISBN 4-653-02528-2
内容紹介 仏像を崇拝し、同時に神社に詣る特異な宗教意識をもつ日本の庶民の心を探る。外来文化を巧みに摂り入れ、神仏を習合させた歴史とその背景を解明。
件名 神仏習合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仏像を崇拝し、同時に神社に詣る特異な宗教意識をもつ日本の庶民の心を探る。外来文化を巧みに摂り入れ、神仏を習合させた歴史とその背景を解明。
(他の紹介)目次 はじめに 聖林寺十一面観音のこと
第1章 神と仏が習合する素地
第2章 習合現象のはじまり
第3章 仏が根本で神は仮の姿
第4章 習合現象は各面におよぶ
第5章 展望―思想の逆転と動じぬ大衆


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。