検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天武と持統 歌が明かす壬申の乱  文春文庫  

著者名 李 寧煕/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210771337911/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
911.12 911.12
天武天皇 持統天皇 万葉集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000746855
書誌種別 図書
書名 天武と持統 歌が明かす壬申の乱  文春文庫  
書名ヨミ テンム ト ジトウ 
著者名 李 寧煕/著
著者名ヨミ リ ネイキ
出版者 文芸春秋
出版年月 1993.3
ページ数 300p
大きさ 16cm
分類記号 911.12
分類記号 911.12
ISBN 4-16-753903-9
件名 万葉集
個人件名 天武天皇、持統天皇
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天武天皇の正体は?持統天皇の吉野通いの意味するものは?「万葉集」を韓国語で読み解くことによって、そこに秘められた驚くべき真実が明らかになる。「万葉集」は、血ぬられた古代の政争を記録した、もう一つの「記紀」だったのだ。歴史・国文学界に衝撃を与えた「もう一つの万葉集」「枕詞の秘密」に続く解読シリーズ第三弾。
(他の紹介)目次 第1章 天武は高句麗の将軍か
第2章 親殺しを嘆く
第3章 おそるべき「政治家」、持統女帝
第4章 「吉野通い」の謎解き
第5章 原詩と用語解説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。