検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

立ちあがる東京 廃墟、復興、そして喧騒の都市へ    

著者名 エドワード・サイデンステッカー/著   安西 徹雄/訳
出版者 早川書房
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111460721213.6/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドワード・サイデンステッカー 安西 徹雄
1992
213.6 213.606
東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000720282
書誌種別 図書
書名 立ちあがる東京 廃墟、復興、そして喧騒の都市へ    
書名ヨミ タチアガル トウキョウ 
著者名 エドワード・サイデンステッカー/著
著者名ヨミ エドワード サイデンステッカー
著者名 安西 徹雄/訳
著者名ヨミ アンザイ テツオ
出版者 早川書房
出版年月 1992.10
ページ数 304p
大きさ 22cm
分類記号 213.6
分類記号 213.606
ISBN 4-15-203533-1
件名 東京都-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 モボとモガが銀座のカフェーにたむろした大正、若者が六本木でドドンパを踊った高度経済成長期、そしてエネルギーの迷走する今日なお変化してやまない街の表情を、時代を追って活写する。
(他の紹介)目次 余燼
再建の活況
暗雲
棒鱈と芋
オリンピック時代
昭和の爛熟
下町の衰微と山の手の興隆


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。