検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蝦夷と古代国家   古代史研究選書  

著者名 関口 明/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012087386210.3/セ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
210.3 210.3
日本-歴史-古代 蝦夷(民族)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000711788
書誌種別 図書
書名 蝦夷と古代国家   古代史研究選書  
書名ヨミ エゾ ト コダイ コッカ 
著者名 関口 明/著
著者名ヨミ セキグチ アキラ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1992.9
ページ数 306,10p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-642-02166-3
件名 日本-歴史-古代、蝦夷(民族)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本古代史上の重要な問題の一つである蝦夷(えみし)について、基礎史料の一つ一つに厳密な史料批判を加え、また層の厚いこれまでの研究成果も詳細に検討、更に戦後の考古学の数々の成果をふまえて、新たな蝦夷論を提起する。古代東北・北海道史解明のポイントである蝦夷問題を、東アジア史全体の中で位置づける意慾作。
(他の紹介)目次 序論 古代蝦夷論
第1 阿倍比羅夫の遠征とその意義
第2 律令国家と蝦夷支配
第3 延暦期以前の政党と城柵造営
第4 延暦期の征討と蝦夷社会
第5 元慶の乱とその意義
第6 蝦夷問題と北海道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。