検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

2001年地球の旅 グレートジャーニー  河合ブックレット  

著者名 関野 吉晴/著
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113437008389/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関野 吉晴
1999
389.04 389.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001180923
書誌種別 図書
書名 2001年地球の旅 グレートジャーニー  河合ブックレット  
書名ヨミ ニセンイチネン チキュウ ノ タビ 
著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 1999.11
ページ数 120p
大きさ 21cm
分類記号 389.04
分類記号 389.04
ISBN 4-87999-934-2
内容紹介 人類がアフリカに生まれ、世界中へ拡がっていった「ザ・グレートジャーニー」を、自分の脚力と腕力、そして化石燃料を使わずに遡ることを決心した著者が、今回、南北アメリカ大陸縦断を終えその旅を振り返る。
件名 文化人類学、南アメリカ-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 発明の物語を惜しみなく紹介する、オリジナルで心ときめく新しい博物図鑑。興味をそそる実物写真によって、初期の望遠鏡、そして無線機や電話を初め、今日のマイクロコンピュータまで、発明のすべてを知ることができる、ほかに類のないビジュアルなガイドブックです。
(他の紹介)目次 発明とは?
発明物語
道具
車輪
金属加工
ものをはかる
筆記具
照明
時計
動力の利用
印刷
光学機器の発明
計算
蒸気機関
航海術と測量術
紡績と織物
電池
写真
医学と発明
電話
録音と再生
内燃機関
映画
無線装置
身近な発明品
陰極線管(ブラウン管)
飛行
プラスチック
シリコンチップ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。