山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

SDGsでかんがえよう地球のごみ問題  1  見すごせない!海洋プラスチック問題 

著者名 井田 仁康/総合監修
出版者 童心社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180723835J51/エ/1こどもの森7A児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
521 521
日本建築-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001569163
書誌種別 図書
著者名 井田 仁康/総合監修
著者名ヨミ イダ ヨシヤス
出版者 童心社
出版年月 2021.3
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-494-01863-5
分類記号 518.52
分類記号 518.52
書名 SDGsでかんがえよう地球のごみ問題  1  見すごせない!海洋プラスチック問題 
書名ヨミ エスディージーズ デ カンガエヨウ チキュウ ノ ゴミ モンダイ 
内容紹介 SDGsの観点から、地球のごみ問題を読み解く。1は、海洋プラスチック問題を取り上げ、海洋プラごみに苦しむ生物たちの現状、プラスチックのこと、自治体や企業の取り組みなどを、写真を交えて紹介する。
件名1 廃棄物処理
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 天平時代創建の大仏殿・法華堂など、雄大なスケールの仏教伽藍。半世紀にわたり東大寺とかかわってきた井上博道が、端正・壮麗にとらえた華厳の世界。
(他の紹介)目次 図版(扉 秋の金堂〈大仏殿〉
東大寺 木の華)
エッセイ 動乱が新しい様式をうみだす
解説 東大寺伽藍の歴史と特色(東大寺の創建と大仏
大仏殿の造営と盛衰
南大門と法華堂
鐘楼・開山堂・転害門
二月堂とその他の諸堂)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。