蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9011590057 | 493.7/コ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001237047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
痴呆介護らくらくガイド 新時代に入った痴呆ケア |
書名ヨミ |
チホウ カイゴ ラクラク ガイド |
著者名 |
河野 和彦/著
|
著者名ヨミ |
コウノ カズヒコ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.758
|
分類記号 |
493.758
|
ISBN |
4-8058-1970-7 |
内容紹介 |
介護負担を軽くするために、痴呆症の正しい知識を、痴呆専門医が現実に即したわかりやすい言葉で解説。アルツハイマー型痴呆に効果がある新薬アリセプトの最新データも報告。 |
著者紹介 |
昭和33年名古屋市生まれ。名古屋大学医学部大学院博士課程修了。愛知県厚生連海南病院老年科部長。著書に「痴呆症に負けない!」「老親を痴呆から守る28の鉄則」など。 |
件名 |
認知症、介護福祉 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本最後の清流四万十川の魅力を満載。いま、危機にさらされている日本の自然。清流四万十川とて例外ではない。美しい四万十川を旅しながら、改めて自然を守る大切さを考えたい。清流の魅力再発見の旅。 |
(他の紹介)目次 |
四万十川昨今 四万十川を歩く 四万十川の住人 四万十川の漁法 最後の清流 四万十川撮影奮闘記 トンボ王国への誘い 四万十川への旅ガイド |
内容細目表
前のページへ