蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181367079 | J913/ヒノ/13 | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
中央区民 | 1113314411 | J913/ヒ/13 | 新着図書 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
白石東 | 4212224465 | J913/ヒ/13 | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
はちけん | 7410366038 | J913/ヒ/13 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001156220 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「退屈」の愉しみ方 「何気ない日常」を大切にするヒント 知的生きかた文庫 |
| 書名ヨミ |
タイクツ ノ タノシミカタ |
| 著者名 |
名取 芳彦/著
|
| 著者名ヨミ |
ナトリ ホウゲン |
| 出版者 |
三笠書房
|
| 出版年月 |
2017.5 |
| ページ数 |
203p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
188.54
|
| 分類記号 |
188.54
|
| ISBN |
4-8379-8469-6 |
| 内容紹介 |
退屈は、「仕事などに拘束されず、なんでもできる自由な時間がたくさんある」ということです-。密蔵院住職が、退屈な時間をどう作り、どう愉しみ、愉しむとどんなに人生が豊かになるかを伝えます。 |
| 件名 |
真言宗、仏教-法話 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
行程7,000キロ、標高差4,000メートル―。さまざまな自然環境に生きる人びとによってくり広げられる多彩な生と死のあり方を生まなましくレポート。 |
| (他の紹介)目次 |
1 緑なす草原(万里の長城を越えて 草原の蒙古族 草原からの出発) 2 風にゆれる熱い砂漠(平原から砂漠へ 砂漠に生きる人びと 乾燥地帯を走る) 3 豊かな青海高原(宗教と民族 青海湖畔の牧民たち 荒野のツァイダム盆地 無人の高原を行く) 4 世界の屋根チベット(古代の平原は遊牧地帯 神のいる谷ラサ チベットの葬式“天葬” 旅の終わりに) |
内容細目表
前のページへ