蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011605567 | 451/キ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001254901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雷と雷雲の科学 雷から身を守るには |
書名ヨミ |
カミナリ ト ライウン ノ カガク |
著者名 |
北川 信一郎/著
|
著者名ヨミ |
キタガワ ノブイチロウ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
451.77
|
分類記号 |
451.77
|
ISBN |
4-627-29081-0 |
内容紹介 |
「雷」は、最も多くの人々に興味と関心をもたれている自然現象の一つである。雷に関心をもつすべての人々に、「雷と雷雲」の最新の知識を提供。「雷とは何か?」 この問いに科学的に答える。 |
件名 |
雷 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 随想(地には平和を 生きがいについて 文明没落の予感 ほか) 2 紀行(モスクワを訪れて 旅人の思索―東独記行 スイス旅行―ヘーゲル・アルプス紀行、心残りの記) 3 講演(子供の自立、大人の独立) 4 宗教講話(十字架上のイエス) 5 小論(キリスト教とマルクス主義―H.ゴルヴィツァー教授の場合 バルトとゴルヴィツァー) 6 追悼(バルト神学の背景―カール・バルトの死を悼んで 書評樫山欽四郎先生著『あたりまえのこと』 酒枝義旗先生を追悼して) 7 学生のインタビューに答えて(知と信をめぐって) |
内容細目表
前のページへ