検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

河原巻物の世界     

著者名 脇田 修/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112601760361.8/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
361.86 361.86
部落問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000624735
書誌種別 図書
書名 河原巻物の世界     
書名ヨミ カワラ マキモノ ノ セカイ 
著者名 脇田 修/著
著者名ヨミ ワキタ オサム
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.5
ページ数 304,6p
大きさ 22cm
分類記号 361.86
分類記号 361.86
ISBN 4-13-020095-X
内容紹介 1.河原巻物の分析 2.河原巻物の世界 3.史料篇
件名 部落問題-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 1 河原巻物の分析(河原由来書―河原の神々
長吏系伝巻―白髭明神の子孫と特権
八幡重来授与記―神功皇后への奉仕と特権
河原細工由緒記―職業の誇りと特権
三国長吏由来記―白山信仰の世界
蛭子末流由緒巻―九州の河原巻物
皮多由来書―歴史からの主張)
2 河原巻物の世界(河原巻物の成立と展開
河原巻物と宗教的権威
河原巻物と天皇
浄と穢
既得権の主張
家の由緒
被差別部落と河原巻物)
3 史料篇(河原由来書
長吏系伝巻
穢多沽券并巻物之〓
八幡重来授与記
三国長吏由来記
蛭子末流由緒巻
皮多由来書)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。