検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大指導者、無用の時代 日本人に必要な自己変革とは何か  PHPブライテスト  

著者名 会田 雄次/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111488367304/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

会田 雄次
1990
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000556879
書誌種別 図書
書名 大指導者、無用の時代 日本人に必要な自己変革とは何か  PHPブライテスト  
書名ヨミ ダイシドウシャ ムヨウ ノ ジダイ 
著者名 会田 雄次/著
著者名ヨミ アイダ ユウジ
出版者 PHP研究所
出版年月 1990.11
ページ数 201p
大きさ 20cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-569-52910-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しい世界状況は、日本人に無限の困難をつきつける。真の繁栄を実現するために今なすべきことを、新しい指導者像を軸に展開した憂国の直言。
(他の紹介)目次 序章 新しい世界状況の到来
第1部 新しいリーダー像(戦後リーダーの崩懐―実業界の自信過剰が招いた尊敬と信頼の失墜
大指導者、無用の時代―「感情の時代」に求められる新しい指導者の資質とは
「平和体制」への挑戦―百数十年の「戦時体制」を変革しなければ日本は袋叩きにあう)
第2部 新しい人間観(ヘドロの上の経済肥大地区―キリスト教に根を持つ「リベラル」こそ諸悪の根源だ
日本人と天皇―敗戦呆けから脱却して真の日本を創設せよ
呪縛の神と解放の神々―日本は一神教の独善から世界を解放する役割を担う)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。