検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ばさら大名のすべて     

著者名 佐藤 和彦/編
出版者 新人物往来社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011699981210.4/バ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 和彦
1990
210.45 210.45
日本-歴史-南北朝時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000553166
書誌種別 図書
書名 ばさら大名のすべて     
書名ヨミ バサラ ダイミョウ ノ スベテ 
著者名 佐藤 和彦/編
著者名ヨミ サトウ カズヒコ
出版者 新人物往来社
出版年月 1990.11
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 210.45
分類記号 210.45
ISBN 4-404-01764-2
件名 日本-歴史-南北朝時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ばさらとは何か。華麗なるばさらの世界を生きた、土岐頼遠、高師直、佐々木道誉をとおして描く労作。
(他の紹介)目次 ばさら大名の時代
土岐頼遠―出自と事跡
高師直―出自と事跡
佐々木道誉―出自と事跡
青野原の決戦
観応の擾乱
薬師寺公義・民衆世界のばさら
『太平記』の世界―南北朝の時勢粧を描いた軍記
日本文芸の源流―能・茶・立花
ばさら・過差・物狂
ばさら大名関連人名事典
ばさら大名関連史跡事典
ばさら大名関係年表
ばさら大名(佐々木・土岐・高氏)略系図
ばさら大名参考文献


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。